2.充電方法違いによる放電容量の差@
2−1.目的
今までの充電方式よりも、より過激な充電をすることでどの程度容量が増えるのかを検証する。
また、この方式により無理な充電をすることによる容量UPの限界点を予測することを目的とする。
2−2.試験方法
より過激な充電方法として、下記の方法を試してみる。(本当に過激かはわからないが・・・)
@ 16hの間 安定化電源をCV:15.0V,CC:2.0Aにセット 室温 で充電
A 1.0hの間 安定化電源をCV:17.0V,CC:2.0Aにセット 60℃のお湯の中 で充電
B 1.0hの間 安定化電源をCV:17.0V,CC:4.0Aにセット 60℃のお湯の中 で充電
C 1.0hの間 安定化電源をCV:17.0V,CC:6.0Aにセット 60℃のお湯の中 で充電
D 1.0hの間 安定化電源をCV:17.0V,CC:8.0Aにセット 60℃のお湯の中 で充電
E 2.0hの間 電子負荷装置を CP(一定電力): 72W にセット 室温で発泡スチロールで断熱した中 で放電
2−3.結果
結果は、下記になった。
10Vに達するまでに取り出せたエネルギーは、一定電力放電試験なので
(バッテリーから取り出せたエネルギー) = (一定電力)×(時間)
= 72W × 7440秒 = 535.68kJ
今までの方法に比べて 約0.8%向上している。
2−4.考察
0.8%向上したが、測定精度を考えると何とも言えない結果になってしまった。
この結果からすると、無理な充電をしたところで容量はそれほど増えないことが予想される。
次回、もう一度同じ測定をしてみることにする。