昨日の雪辱に燃え、再テストを行いました。 曇り空ですが、昨日よりは明るい空の下、 2直列での電圧チェック→34.2V(う〜んこれはいいぞ!)→12V−1Wのモ ーター接続→おお!回ったぜ!すごい勢いだ!!→電圧チェック→13.6V 計算上、1.28W発電している事になります(さすが、高性能太陽電池???)。 でも待てよ?負荷をつないで電圧降下するんでは、24Vのバッテリーに充電(放電 )されるんかな〜 昇圧型のMPPTは無いと、ダメなんかな〜? 元々が24V有るんだから、いくらかの足しにはなるのかな? 太陽電池とバッテリーの間に電流計をつないで、充電テストをやってみよう! (by USO800運転手) こんな発電量じゃ付けなくても同じだな〜・・・ 特性グラフとにらめっこ!→今日の太陽エネルギーは100W/m^2位だ!→これ じゃ発電しなくて当然だ!→晴れて1000W/m^2位になると、どんなに発電す るんだろうかな〜?→な〜んだ!やっぱり、たいした事はないんじゃないか!!! 上手に取り付けないと、空気抵抗が増える分、差し引きマイナスになっちゃうぞ〜・ ・・ (by 希望するソーラパワーを取り出せず、かなり毒舌になってる USO800運転手) 太陽電池は、どこにどうやって取り付けようかな? 車体に合わせてみよっと!→あれ?貼る場所が無いぜ!思ったより曲がらないよ!→ 無理して曲げると壊れそうだ!!! 空気抵抗が増えても、屋根型に取り付けるしかないかな〜?でも、どうせ、たいして 発電しないんだよな〜・・・ 他のチームでは、切って分割しちゃってるらしいけど、そんな勇気は無いな〜(高い んだから!) そこに、モーター担当のWさん登場。「運転手さん、ここん所、切れるんじゃないで すか?」 本当だ!良く見れば切れそうだ!→切っちゃう?え〜い!切っちゃえ!切っちゃえ! →無事、魚屋もビックリ!3枚におろせました・・・チャンチャン! (by やけになって、かなり思いっきりのよい USO800運転手) |