USO800運転手が見た'99マイレッジマラソン

toDriver's Eyes

ヨイショットが誇る名(迷?!)ドライバー(通称:USO800運転手)、マシンの性能、SUZUKA のコース、レギュレーションを完全にINPUTしている為、あらゆる条件下で最良の制御を行う・・・ 自称ドラッグレーサー・・・鈴鹿の遊園地のドラッグレーサーでは、チームメートにぶっちぎられてました ・・・(^_^;)?

無事エンジンスタート!! ピットロード惰性走行中 お!!あんま減ってないですねぇ・・・再車検お願いしますの瞬間 PRESSの方が集まってきてくれて、やっぱうれしっす!!


ドライバーからみた鈴鹿マイレッジ・マラソン


 今年の目玉は回生発電制動。下りでのエネルギーを電気二重層コンデンサーに貯め て上りで使う。
(理論的には空気抵抗増加分とコーナーリング抵抗分が回収出来るハズだが、回生・ 放電効率とのバランスでどうなる事やら?今年は結果は期待していないがEVエコラ ンの技術をフィードバックさせたかったので、あえて挑戦する事にした)

 昨日の練習走行では、回生量は偶然?計算通り!(物理が苦手)下りで丁度コンデ ンサー満腹となった。でも使い方がアンマッチで、その効果が発揮されていない感じ (収支赤字)。今日はどうやって使おうかな???

 スタート前にコンデンサーの放電証明をするのだが、そんなのレギュレーションに 無いので、自己申告してチェックしてもらった。

 いよいよスタート!昨日は1週目からフル回生で最高速25キロしか出なかったけ ど、今日は止めよう。制御電圧が確保出来た所で回生OFFして1コーナーで45キ ロになった。2コーナーを抜けた所でモーター駆動ON!あれ?駆動しないぞ!壊れ たか…?ああ、そうだ!今日の1週目は駆動分の回生はしてなかったんだっけ。さっ き自分で決めた事をもう忘れてる…あせったぜ!

 エンジンは23キロ位になったら始動して35キロ位まで全開?加速。S字で2回 、ダンロップではパーシャル使用で30キロで上る作戦。情けない話ですが、うちの エンジン、ほとんどノーマルエンジンなんだけど、キャブセッティングがいいかげん で、エコラン界では当たり前の全開加速が出が来ないんです。(何と昨年まではS字 もパーシャルで上っていた!あ〜情けない!)

 1週目のダンロップを上りきって頂上で回生スイッチON!ピット前通過速度は3 5キロ。抜かれる抜かれる抜かれまくり!!!今まで鈴鹿で抜かされた事が無かった 自称ドラッグレーサーJOHN FORCEのUSO800運転手としては昨日からの欲求不満が限界 に達しそうだぜ!

うん?何だこの忍び寄る黒い影は?
「ミ!ミ!ミゼットだ!」
ミゼットに抜かされた〜辛抱たまらん!!!

ピットロード出口で回生OFF。よし!加速開始!最高速度は50キロになったぞ! (昨日はフル回生で40キロ)2コーナーを抜けて45キロ(やはり、この速度では コーナーリングロスが出てしまう)40キロでモーターON(シュミュレーションで は25キロ走行を予定していたけれど、昨日の結果からしてPWM損失が有りそうな ので、エンジン同様、全開で使用する事に作戦変更。さっき抜かれた車々をごぼう抜 きして、23キロのエンジン始動ポイントは丁度6番ポスト小屋の真横。ファンシー キャロル号などはさらに数十m位先のPIAAの看板まで惰性で走るらしいが・・・
それでも、今まで6番ポストまで惰性で届いた事が無かったうちの車としては、この 時点で回生はひとまず成功!(収支黒字)。でも重くなっているし、DDの為、鉄損 引きずっているので、記録は予想が付かないぞ。(昨日の自己計測では635キロ)

 3週目逆バンクでエンジンOFF。ブチブチシュワーシュワー異音発生!何だ何だ !大変だ!あれ〜?この音は冷却水が沸騰してあふれている音みたいだ!実は昨日も 3週目のダンロップで熱ダレぎみだったので、今朝急遽、ヘッド部にCPU用の冷却 ファンを接着剤で取り付けたのだった!効果を発揮するか???とりあえす、まだ熱 ダレはしていないみたいだ!(何で、そんな物持っていたのだろう???)

 それにしてもエンジンエコランは孤独だな〜。EVのWEMやWSBRの様に一斉 スタートだったらレースしている気分なんだけど…運転手は自己との戦いで有る事を 改めて感じるな〜。今回は無線も無しの運転手任せだし、回生でスピードの出ないの でスリルも無いし…操作だけはメチャクチャ複雑!

 気が付けばもう最終ラップ。このダンロップを上ればゴールだ!熱ダレも無く無事 坂を上り切った。ドライビングミスは毎度の事、まったく無かった!自画自賛!後は ゴールまでゆっくり下ろう。

 チェッカーフラッグが振られてゴール!思わず、フラッグ振ってるニーチャンに挨 拶してしまった!

 さてと燃料の減り具合はどうかな?良く分からん!500キロ以上1000キロ以 下は確実???
 再車検テントでキャブレターのフロート室を分解チェックされて、無事合格。最近 、マイレッジでは再車検をしていなかったので、これは歓迎出来る事で有る。(でも トップアップ時にエンジンかけさせないのはいただけませんネ…)

 しばらくして、モニターの暫定結果を見に行ったら、無い!無い!無いぞ!うちよ りゼッケンNo.が後ろのチームの記録が発表になっているのに、うちだけ無いぞ〜 !どういう事?ハイブリッドなんで賞典外?(商店街?)でも、TGMY芦田チームはち ゃんと記録発表になっているし…

 しばらくして結果が紙で発表になった。記録は696.4キロで7位。記録的には 回生しなくても出せたかも知れない記録だし、目標の700キロには達しなかったけ れど、今回はこの記録で大満足!自己最高位だし、始めての回生で、セッティングが 合っていなかった事を考えてもこれ以上は望めない!収支は±0だったけど、結果O K!おまけに小野測器賞も頂けるそうで、今年のマイレッジは大成功でした…

 今年の大会は転倒車や事故車が多かったらしいですが、回生制動は安全確実で、記 録が天候にも左右されないメリットが有ります。実は昨晩、雨乞いをしていたのは私 です…失礼!今年は確認したハイブリッド車は4台でしたが、来年からもっと仲間が 増える事を期待します。


by USO800運転手




toDriver's Eyes