Back


USO800運転手がみた2001SUGO(作戦・準備編)







2001SUGOの作戦は特に無し!

昨年の上位のラップタイムデーターからプラス1周の16周を狙う予定でした。

ところが皆様よりの熱いリクエスト(悪い誘い?)が多く、DDモーターで挑戦する 事にしましたが専用でモーター作る暇も金も有りません。
そこで設計的には無理が有 るので効率等は落ちるかもしれませんが、WSBR用の大型の方をどうにか使って無理やりDDモ ーター化してもらいました。


そんなある時CCRさんからZDPや本田EGが使用しているキャパシターと同等の 物をご提供して頂ける事になりキャパシターのハンデも解消する事が出来ました。



菅生史上初のDD:左 / CCRは、ニッケミさんで作ってます:右




会社の近くの朝練テストでどうにかDDでも登坂できる事を確認し、後はDD化によ るチェーンロス削減を期待する事としましたが、キャパシターにしてもDDモーター にしても、ちゃんと回生テストした訳では無いので目標の16周に変更は有りません でした。

その他としては使い勝手の部分で昨年は回生制動量の調整が出来なかったのですが、 今年の制動力の予測が出来ないので強くも弱くも出来るシステムを準備しました(但 し回生効率が向上する訳では有りません)


さて前日の練習走行となりました。

2時間で16周目に突入する為には2周目以降は8分以内で周回する必要があります 。昨年実績でも結構苦しいタイムですが、今年は上りの速度を2キロアップ予定なの で、それがどれ位のタイム短縮になるかが分かりませんし、バッテリーが持つかどう かも分かりません。
まずは適当に走ってみる事にしました。
どうにかギリギリ8分を切るタイムで走れそうです。その後、ラップタイム的にもエ ネルギー的にも最適な走り方を模索しながら走行した結果7分30秒の線が見えて来 ましたが、あまり最高速度を上げると空力の悪いUSO800は不利になってしまい ますので難しい。

ところが、本田スペリアは6分30秒で走っています。

パンクしてからは7分台にペ ースダウンしましたが、本当のペースはどっちなんでしょう・・・
6分30秒ペース で2時間走りきってしまうのでしょうか?

いずれにしてもUSO800の7分30秒とは比べようもありませんし、巻線を変え る以外にはペースアップの方法が有りませんが、モーターも1ヶしか持って来ていま せん。
余分に電気を使っても(使えない)ペースを上げる手立てが無いのです。
勿論 、巻線の準備もして来るハズも無く巻き直すつもりも無いのでマイペースで走る事に なりました。



宿に入って作戦をまとめる事になりましたが、人間考えれば思いつくもんです!
キャ パシターの使用電圧変更でペースを上げられる方法を考えつきました。

スタート前に もプリチャージして1周目のラップタイムを上げる事にしましたが、放電用のホーロ ー抵抗しか準備していませんので充電時のエネルギーを半分捨てる事になってしまい ます。
PWMとコイルを用いた充電器を作りたいのですが、どこにもそんなもん転が っている訳は有りません・・・

コイルはモーター本体を使用するとして、PWMは予備のコントローラーが有ります がモーター駆動用プログラムの為にモーターを回さないとフェールセーフに入ってし まいます。
モーター回ってはエネルギー使ってしまいます。

う〜ん弱った!
プログラ ム書き換えの準備はしてきていないし・・・
決勝当日にZDPチームよりPWMコントローラーが借りられました。
モーターは実 車の物を使うつもりでしたが、配線変更なんかしていたらスタート前車検での放電確 認後では時間が足りないかも知れません。

ところが何とトランポ車の中にソーラーカ ーのガメラ用モーターが・・・(誰が積んだの?)

結局この組み合わせによって急造 PWM充電器が完成したのでした

「電気屋さん」力有るな〜。



即興でプリチャージ装置を作成:左 / プリチャージ中:右





朝のテスト走行は濃霧の為に危険すぎてラップタイム確認できず!

あとはスタートしてからの得意の「行き当たりバッタリ作戦」です!

さてUSO800は16周以上走れるのでしょうか???

本田スペリアは6分30秒で走りきってしまうのでしょか?

気になる他のチームは・・・「モスラ」が一番気になりますが、まともに走っていな かったので分かんないですが皆さん8分を切る程度のようですか?







by USO800運転手




Back